- 育休中「学び直し」に批判 岸田首相「本人が希望すれば後押し」真意を説明
- 【ニュースライブ】中朝国境から見えた“経済難” / ミサイル発射どう備える / 江戸川で発見の遺体は「溺死の可能性」/ 旧統一教会問題で国会論戦など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 北朝鮮 衛星ロケット発射通告 7年前に上空通過 沖縄で緊張感(2023年5月29日)
- 【速報】ガソリン価格 6週連続の値上がり 前週より0.2円高い1リットルあたり171.4円(2022年2月16日)
- 直前に“安否に関わる通報” アパート火災1人死亡(2022年12月22日)
- ロシア編入問う住民投票、23日から実施と表明 ウクライナ東部親ロシア派|TBS NEWS DIG
SMBC日興証券 元副社長「上司として責任ある」(2022年4月15日)
SMBC日興証券の幹部らが起訴された相場操縦事件で、保釈された元副社長が東京地検特捜部の調べに「上司としての責任はある」と話していたことが分かりました。
元副社長の佐藤俊弘被告(59)は去年、部下らと共謀して「相場操縦」と呼ばれる不正な株取引をした罪で起訴され、14日に保釈されました。
関係者によりますと、佐藤被告は特捜部の取り調べに「取引の実務を知らず、部下に任せきりだった。上司としての責任はある」と話していたことが分かりました。
特捜部は実際の取引をしたのが部下の山田誠被告(44)で、取引の前後には佐藤被告ら幹部にメールなどで報告していたとみている模様です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く