- 【速報】日韓外相会談 韓国側「現金化が行われる前に望ましい解決策が出るよう努力」日本側が発表 朴外相初来日で|TBS NEWS DIG
- 中国 新築の住宅価格が下落 主要70都市のうち7割以上 8月の住宅価格指数(2023年9月15日)
- 「まるで家電量販店」町議会PR“独特すぎる”チラシ…制作に切実な事情「手段選ばず」(2022年9月14日)
- 【報ステ】天井なき監獄での“異例デモ”と失われた後ろ盾が理由?ハマス大規模攻撃(2023年10月9日)
- シャインマスカット“ピンチ” 粒が変形…謎の「未開花症」 農家は悲鳴「死活問題」(2023年5月25日)
- 藤井聡太五冠 「王将」就位式に出席 記念品が“高級ドライヤー” 選んだ理由は?(2022年4月12日)
三重県の“詐欺家族”逮捕 9.6億の持続化給付金を詐取か 主犯格の父は海外逃亡中|TBS NEWS DIG
新型コロナウイルスの持続化給付金をだまし取ったとして家族3人が逮捕されました。詐欺グループのリーダーとみられる父親は指名手配されていて、被害総額はおよそ9億6000万円にのぼるとみられています。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、三重県の会社役員、谷口梨恵容疑者(45)と長男の大祈容疑者(22)、次男(当時19)の3人で、おととし、新型コロナで収入が減少した事業主を装い持続化給付金300万円をだまし取った疑いがもたれています。
警視庁によりますと、3人は詐欺グループのメンバーで、リーダーとみられる父親の谷口光弘容疑者(47)はおととし10月にインドネシアに出国し、警視庁が指名手配して行方を追っています。
警視庁は詐欺グループが1800件ほどの虚偽申請に関与し被害総額はおよそ9億6000万円にのぼるとみています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bUmlpI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NRI8afM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yg4DKqB
コメントを書く