- 米バイデン大統領「プーチンはもう戦争に負けた」 反転攻勢による和平実現への期待示す|TBS NEWS DIG
- 「皆様の力を」「災害ゴミがなくなれば、また次のステップに」日常取り戻すため少しづつ歩む被災地
- 【ニュースライブ】DNA鑑定の結果、旧江戸川の発見遺体は不明女児と確認/プーチン大統領、ザポリージャ原発をロシア管理下に置く大統領令に署名 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 3連休の初日 春の訪れに各所で賑わい
- 【ウラガワ】これがアメリカンスタイル!?大統領選を取材する黒木千晶キャスター、リンゴかぶりつき #shorts #読売テレビニュース #大統領選 #アメリカ #取材 #ウラガワ
- 【知床観光船事故】21日引き揚げ準備へ 22日もしくは23日に引き揚げ作業を行う予定
「住宅の3分の2が完全に破壊された」ウクライナ東部の要衝をロシア軍が集中攻撃|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部の要衝セベロドネツクについて、ゼレンスキー大統領は29日、3分の2の住宅が完全に破壊されるなどしていて、ロシア軍による集中的な攻撃が続いていると明らかにしました。
東部ルハンシク州の「最後の拠点」とされているセベロドネツクをめぐり、ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、「重要なインフラ施設はすでに破壊された」と明らかにしました。さらに「住宅の9割は損壊し、3分の2は完全に破壊された」と述べるなどロシア軍による集中的な攻撃が続いていると強調しました。
ゼレンスキー大統領
「我々は攻撃を抑えるため、できることは全てやっている。そして国民と国土を守るため、より多くの近代的な武器を入手しようとしてきた」
そのうえで、抗戦のためにさらなる武器の援助が必要との認識を改めて示しました。
一方、ロシア側はラブロフ外相がルハンシク州とドネツク州を「解放」することは「絶対的な優先事項だ」と述べ、ドンバス地方を完全に制圧する姿勢を強調していて、この地域をめぐる攻防は激しさを増しています。
また29日は、ゼレンスキー大統領がドンバス地方に近接するウクライナ第二の都市ハルキウを訪問し、兵士を激励しました。
ゼレンスキー大統領
「あなたたちは命を懸けて私たちの国を守っています。私たちの独立を守ってくれてありがとう」
ゼレンスキー大統領は先月上旬に市民の虐殺疑惑が浮上した首都キーウ近郊のブチャなどを訪問していますが、ロイター通信によりますと、キーウ周辺を離れたのはロシアによる侵攻以降初めてです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fOp1z6Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NRI8afM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yg4DKqB
コメントを書く