- 警察官が住居内で拳銃実弾1発を“誤発射”→家族がかすり傷も、命に別状無し 山形・真室川町の駐在所|TBS NEWS DIG
- 【24時間営業の保育園】“コロナ禍”の新年…「赤字でも絶対に閉じない」 繁華街の“ひだまり” 愛媛・松山 NNNセレクション
- 「別の女性も1人風呂場に沈めた」カラオケ店とマンション浴槽で女性2人を殺害か 容疑者を知る人は「背の高いきれいな人」犯行の動機は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【事件】男数人が押し入り高齢男性を殴る… 現金数万円など奪い逃走 南相馬市
- CMのウニ・カニが店舗にない『スシロー』おとり広告で措置命令「具材が準備できず」(2022年6月9日)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
「表現の不自由展」 来月 東京で開催
妨害行為が相次いで東京での開催が延期となっていた「表現の不自由展」が、来月、開催されることになりました。
「表現の不自由展東京2022」は、来月2日から5日まで、東京・国立市で開催されます。公立の美術館から撤去されるなどした作品が集められ、慰安婦を象徴した「平和の少女像」も展示されることになっています。
これまで、各地で妨害が相次ぎ、去年6月に予定されていた東京での開催も延期となっていましたが、弁護士やボランティアなどの協力を得て開催に至ったということです。
実行委員会は「ロシアでは戦争反対の声を封じ込める言論統制が厳しくなっている。そんな今こそ、表現の自由の大切さを改めて確認したい」としています。
(26日05:02)
コメントを書く