- 【ライブ】衝撃映像ニュース:タイヤ転がり… / 交差点 白い泡まみれに / 人気者“子ヤギ”の特徴は?――World Heart Stopping Moments など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】米トランプ前大統領が検察に出頭 不倫口止め料の記録改ざん疑惑|TBS NEWS DIG
- 【きょうの1日】広い範囲に「黄砂」が飛来 八王子市の池で“絶滅した水草”よみがえる
- 約70万人に「緊急安全確保」静岡・浜松市 1時間雨量が「観測史上1位」を更新 牧之原市|TBS NEWS DIG
- 【台風10号】本州最南端の和歌山・串本町 海は白波が打ち付ける 海水浴場は予定より2日早く閉鎖
- 辺野古移設の代執行巡り総理「法令にのっとり対応」(2023年12月29日)
【専門家解説】ワクチン4回目接種はいつ?どうすれば?アメリカは感染急増…日本は外国人観光客受け入れで感染拡大どうなるの?(2022年5月26日)
5月25日から始まった新型コロナウイルスの4回目のワクチン接種は、60歳以上の方と、基礎疾患があるか重症化リスクが高い方が対象。4回目ということで街角の反応も様々ですが、関西医科大学附属病院の宮下修行教授は「感染対策として接種をおすすめします」と話します。一方で気になるのはアメリカでは感染者が急拡大している点。オミクロン株は感染しても免疫ができるものではなく、再感染することもいわれています。日本は今後、外国人観光客を受け入れるなど感染拡大への不安もありますが、宮下教授は「デルタ株に比べて重症化率や病原性は落ちているので高齢者以外は心配しなくてもいい」と話します。
(2022年5月26日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/0Tqv4zM
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#4回目接種 #ワクチン #新型コロナウイルス #コロナ #基礎疾患 #重症化リスク #高齢者 #感染対策 #オミクロン株 #デルタ株 #免疫 #外国人観光客 #宮下修行教授 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く