- “マザームーン”発言の自民党・山本議員を直撃 旧統一教会と政界の“つながり”は|TBS NEWS DIG
- 夏休みの国内旅行費が過去最高1人あたり平均4万円物価高などの影響受けJTB予想TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月21日)
- 2人は心肺停止…アメリカ国籍とオーストリア国籍の男性が麓まで下ろされる 長野・白馬乗鞍岳の雪崩|TBS NEWS DIG
- 大谷選手 ついに侍J合流!…チャーター機で名古屋到着 ファン大フィーバー(2023年3月3日)
- ピーチ 国際線の運航を今夏から再開へ 日本航空も関空ーホノルル定期便の運航を8月再開へ
「今週で全て決まる」ウクライナ東部州知事が危機感(2022年5月26日)
ロシア軍が完全掌握を目指すウクライナ東部のルハンシク州では攻防の激しさが増していて、州知事は「週内ですべてが決まると思う」と危機感を強めています。
ルハンシク州知事は25日、州内の95%がロシア側に占領されているとの認識を示しました。
そして現在、物資を運ぶうえで要となる高速道路付近やウクライナ側が拠点とするセベロドネツクへの攻撃の激しさが増していると明らかにしています。
そのうえで「週内ですべてが決まると思う」と攻防戦が正念場を迎えているとの見方を示しました。
一方、プーチン大統領は25日、モスクワ市内の病院を訪れ、負傷したロシア兵を見舞いました。
ウクライナへの侵攻を始めてから負傷兵を慰問する様子が公開されるのは初めてで、軍部に寄り添う姿勢をアピールする狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く