- 三井不動産が手掛ける「ららぽーと」×「アウトレットモール」複合施設がオープン!#shorts #読売テレビニュース
- 【解説】プーチン氏”強気な姿勢”崩さず バイデン氏”非難強める”
- 台湾で高まる対中“防衛意識”「射撃訓練場」が人気に 統一地方選の行方は|TBS NEWS DIG
- 客同士のトラブルか…阪急の電車内で催涙スプレー 30代男を確保(2023年10月19日)
- 1972年 日中国交正常化の陰で 台北に説明へ…針のむしろの大役 椎名悦三郎訪台団(2022年9月29日)【映像記録 news archive】
- 【速報】2023年度から5年間の防衛費総額を約43兆円に 総理が財務・防衛大臣に指示(2022年12月5日)
北朝鮮 戦争抑止力強化の「重大問題」など議決(2022年6月24日)
北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙は、3日間にわたる党の軍事分野の会議が23日に閉会したと伝えました。
24日付の労働新聞は、23日まで3日間開催された党中央軍事委員会の拡大会議では、戦争抑止力強化のための「重大問題」や前線部隊の「重要軍事行動計画」などについて議決されたと報じました。
具体的な内容は明らかにされていませんが、韓国メディアは戦術核兵器の前線配備や韓国への先制攻撃の指針が加えられたとの見方を伝えています。
金正恩総書記は「いかなる敵にも圧勝する強力な自衛力を築き、祖国の尊厳と人民の安寧を守るべき」と演説したということです。
一方で、実施が近いとされる核実験への言及は伝えられていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く