- 東京調布市で住宅火災50代男性が心肺停止(2023年6月20日)
- 自衛隊のセクハラ被害 「特別防衛監察」実態調査へ(2022年9月6日)
- 人流増なら東京で1万人超の新規感染者も GW前に各地で警戒 駅で抗原検査始まる|TBS NEWS DIG
- 九州大学跡地から“人骨” 切断されたような痕跡も(2022年4月8日)
- 【LIVE/チャット解説】植田和男・次期日銀総裁が所信聴取 ABEMAニュースの経済通・外山薫がチャットで解説【ライブ】(2023/2/24) ANN/テレ朝
- 「通過率95%以上」WEBテスト替え玉受検で男逮捕 400万円以上稼いだか Twitterのプロフィールを見ると|TBS NEWS DIG
【解説】知っておこう!首都直下地震 新たな被害想定 テレビ朝日社会部 油田隼武記者(2022年5月25日)
首都直下地震の被害想定が10年ぶりに見直されました。
死者は前回の想定の6割ほどに減ったものの、
生き残った人たちが直面する課題について具体的に提示されました。
社会部都庁担当の油田隼武記者に聞いていきます。
Q:建物被害や死者など被害想定が小さくなった理由は?
Q:今回の見直しのポイントは?→「災害シナリオ」
Q:タワーマンションは本当にやばいのでは?
Q:新たな被害想定ではどんなものがある?
Q:今後も定期的に被害想定を見直す予定はある?
Q:防災対策を意識づける指標も公表されたそうですが・・・
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く