- ロシアの民間軍事会社ワグネル創設者プリゴジン氏が消息不明武装蜂起急転停止の背景はニュースまとめANN/テレ朝
- 【鉄道ライブ】“ブルトレの聖地”で開かれた“往年の名機”撮影会 / 「西九州新幹線」9月23日開業へ / 東北新幹線40周年 など:鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】中国の気球を撃墜 バイデン大統領「撃墜命じた」|TBS NEWS DIG
- 【独自】ガザからエジプト側に退避した日本人とみられる人たちの映像入手 ラファ検問所で撮影|TBS NEWS DIG
- 「グリ下」少女売春 5日で45人相手させたか 逮捕男ら「10日で数十万稼げるよ」SNSで呼びかけ 食事はコンビニ弁当「やめたい」訴えるも聞き入れず #shorts #読売テレビニュース
- “秋の味覚”サケが不漁…漁師ため息 「お呼びでない」フグ販売に注意(2023年10月13日)
知床観光船が曳航中に落下 再び船体つり上げ作業へ(2022年5月25日)
北海道知床半島沖で沈没し引き揚げに向けて曳航(えいこう)されていた観光船が海底に落下しました。船を再びつり上げるため無人潜水機で船体にベルトをかける作業が間もなく行われる予定です。
24日午前、ベルトにくくり付けられ曳航されていた観光船「KAZU1」が落下し水深182メートルの海底に沈みました。
水中カメラによる調査では船底を下にした状態で原形をとどめているということです。
第1管区海上保安本部によりますと、装着されていた5本のベルトのうち2本が切れていました。
船を再びつり上げるためこの後、25日午前7時から無人潜水機を投入し遠隔操作でベルトを掛ける作業が行われます。
26日は船体をつり上げ、作業台船「海進」に固定して水深の浅い海域に移動したうえで「KAZU1」を「海進」の上に載せる予定となっています。
早ければ27日にも網走港に入港する見通しだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く