- 「別の候補を応援」柿沢未途議員側から20万円受領の区議が後日返金 東京・江東区長選めぐる公選法違反事件|TBS NEWS DIG
- 「君に会いに行く費用を用意して」BTSメンバーかたる国際ロマンス詐欺 べトナム国籍の男3人逮捕
- 【新型コロナ】全国で1万5600人感染確認 先週より3600人以上減少
- 水没した車から救出された男性が死亡 愛知・豊橋市|TBS NEWS DIG
- 「デマ発信の責任取らせる」兵庫県議がNHK党の立花孝志党首を名誉棄損で提訴“街頭演説でウソ発言” #shorts #読売テレビニュース
- 「電気・ガス代」高騰の影響“ゼロの街”…安さ秘密は“太古の海水”“太陽光パネル”【Jの追跡】(2022年12月8日)
【速報】中ロの爆撃機4機が日本列島周回 去年11月以来でウクライナ侵攻後初 防衛省(2022年5月24日)
中国とロシアの爆撃機が編隊飛行を組み、日本列島周辺を飛行しました。
岸信夫防衛大臣:「このような行動がクアッド首脳会合が開催されている最中に行われたことは、これまでと比べて挑発度を増すものと考えています」
24日午前から午後にかけ、中国のH6爆撃機と、ロシアのTU95爆撃機、それぞれ2機が、日本海で合流し、東シナ海まで編隊飛行を行いました。
その後、中国の爆撃機が入れ替わり、東シナ海から太平洋まで飛行したということです。
防衛省は戦闘機をスクランブル発進させ対応しましたが、領空侵犯などはありませんでした。
中ロが編隊飛行を日本周辺で行うのは去年11月以来で、ロシアがウクライナに侵攻してから初めてです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く