- 【自民党火山議連】新組織設置など柱…活火山法改正案の骨子をとりまとめ
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月2日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 男性が川で溺れ意識不明 同級生とバーベキューに来ていた19歳の男性か 愛知・豊田市の矢作川|TBS NEWS DIG
- AI教育Twitterサブスク脳みそは不要の時代テック時代に生きる子供の育て方は橋下徹後藤達也
- 【ノーカット】三原じゅん子氏(自民)当選「安倍元総理の遺志継ぎ働いていく」(2022年7月10日)
- 【深層ライブ】「ウクライナ侵攻」 侵攻「2年目」焦点は?“プーチンの戦争”見えない出口/ ジャーナリスト佐藤和孝氏が見た最前線 など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
日本人宇宙飛行士 月面着陸へ米と合意・・・初の実現か(2022年5月24日)
23日の日米首脳会談。バイデン大統領が、会見の冒頭で切り出したのは・・・。
バイデン大統領:「我々の力の象徴として、宇宙開発。火星や月の開発の問題についても、話し合いました。月の基地を設けること。そして、日本の宇宙飛行士がアルテミス計画に参加されることを歓迎したい」
アルテミス計画とは、アメリカのNASAが主導する月探査計画で、月の周回軌道上に、小型宇宙ステーションを建設し、月面着陸を目指すというものです。
日米両政府は、アルテミス計画で、日本人宇宙飛行士が参加する機会を設けることで合意しました。
1969年、アポロ11号が人類初の月面着陸に成功してから、50年以上。日本人が初めて月面着陸を実現させるかもしれません。
(「グッド!モーニング」2022年5月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く