- 3歳園児 バス置き去り死 元理事長ら2人 業務上過失致死の罪で在宅起訴 静岡地検|TBS NEWS DIG
- ウクライナからロシアに連れ去られた子ども31人が帰国 「両親は自分たちのことを拒絶していると言われた」|TBS NEWS DIG
- 対ロシアの最前線 スウェーデン・ゴットランド島のいま 市民の防衛意識に変化(2022年6月2日)
- 世界同時不況の足音迫る?~IMF 成長率3.2%に下方修正~【Bizスクエア 7月30日OA】|TBS NEWS DIG
- 【中国探究】ロシアのウクライナ侵攻に中国は?”仲裁”の可能性は?
- 【きょうは何の日】「世界宇宙飛行の日」 ――宇宙飛行士・若田光一さん5回目の宇宙、打ち上げから帰還まで / 「アルテミス計画」 / 宇宙飛行士候補JAXA初出社 など――(日テレNEWS LIVE)
泊原発「運転認めない」判決 廃炉請求は棄却(2022年5月31日)
10年にわたる裁判が判決を迎えました。訴えを起こしているのは泊原発の周辺住民など約1200人です。
原告側は泊原発には活断層があるほか、津波対策も不十分なため危険性があり、人格権が侵害されるなどとして2011年から運転差し止めと廃炉などを求めています。
一方の北海道電力側は、津波からの安全性は確保されているなどとして訴えを退けるよう求めていました。
札幌地裁は北海道電力に対し、泊原発を運転しないよう命じる判決を下しましたが、原告側が求めた廃炉などについては棄却しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く