- “最大50km”渋滞も…お盆休み高速道路“混雑予測”(2022年8月8日)
- 「アメリカの政策に変更はない」「火遊びをする者はやけどする」米中首脳電話会談 台湾問題で応酬|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/31(金)】“人違い”刺傷事件 新たに中国籍の男逮捕/商業ビル“逆恨み”で放火か/神戸市 警察と虐待情報即時共有へ ほか【随時更新】
- 皇后さまとの21年ぶり国際親善訪問大変嬉しく思う17日からのインドネシア訪問を前に天皇陛下が記者会見で抱負TBSNEWSDIG
- 【爆発事故】住宅のガラスも割れる 作業員1人行方不明
- “自然の中・少人数・ガイドなし” 新たな旅のかたち「アドベンチャーツーリズム」を世界遺産・熊野古道で体験!
【朝まとめ】「バイデン大統領 台湾有事で“軍事関与”明言」ほか3選(2022年5月24日)
24日朝の注目ニュースをまとめます。
■バイデン氏 台湾有事で“軍事関与”明言
台湾は歓迎し、中国は猛反発しています。
来日中のアメリカのバイデン大統領が、中国が台湾に対して軍事行動を取った場合、台湾を防衛するために、軍事的な措置で直接関与すると明言しました。
■米が主導「新経済圏」中国“封じ込め”
中国に対抗する、新たな経済圏となります。
バイデン大統領は、IPEF(インド太平洋経済枠組み)の発足を発表しました。日本をはじめとする13カ国が参加します。
新たな経済の枠組みですが、関税を相互撤廃する「自由貿易協定」ではありません。
■東京2025人感染 全国2万人下回る
全国の感染者が、2万人を下回りました。
23日の東京の新型コロナウイルスの感染者は2025人で、10日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
全国では1万8507人で、2万人を割るのは、今月2日以来となります。
■屋外距離2メートルなら「ノーマスク」
政府が「ノーマスク」の条件を示しました。
政府は、屋外で2メートル以上の距離が取れる場合や、会話をしない場合。また、屋内でも2メートル以上の距離があり、会話をほとんど行わなければ、マスクは不要とする基本的対処方針を決定しました。
(「グッド!モーニング」2022年5月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く