- 外国人観光客で賑わう鎌倉 「スラムダンク」“聖地”で迷惑行為も(2022年10月24日)
- 【解説】国連総会で「ロシア非難決議」採択、これで「侵攻」終わるのか?
- ガザ戦闘休止2日間延長 いまだ解放されない人質の家族「娘が帰ってくると信じる」【知っておきたい!】(2023年11月29日)
- 【ライブ】止まらない値上げラッシュ あの人気おもちゃまで… 節約グッズで値上げ対策は――(日テレNEWS LIVE)
- 服などから被害者家族3人のDNA型 逮捕の男は「身に覚えのない話」と容疑を否認 埼玉・飯能殺人事件|TBS NEWS DIG
- 保育所が保護者に欠席の連絡せず 2歳女児が車内に取り残され死亡 大阪・岸和田|TBS NEWS DIG
【ウクライナ侵攻】ウクライナ議会 戒厳令を90日間延長 長期戦に備える
ロシア軍によるウクライナ侵攻から24日で3か月となります。ウクライナ議会は22日、発令中の戒厳令を90日間延長することを承認し、長期戦に備える姿勢を示しました。
ウクライナ議会は22日、現在発令中の戒厳令と総動員令を、8月23日まで90日間延長することを承認しました。
ロシア軍がウクライナ東部の制圧を目指して攻撃を続ける中、長期戦に備える構えです。
ウクライナ大統領府の長官は22日、ツイッターに「領土と主権が完全に回復されてこそ戦いが終わる」と投稿しています。
ウクライナ議会ではこの日、隣国ポーランドのドゥダ大統領が外国の首脳としては侵攻後初めて直接演説し、「1センチメートルでも領土が奪われるなら、ウクライナのみならず西側世界にとって大きな打撃となるだろう」などと述べました。
一方、ロシアメディアは22日、ベラルーシのルカシェンコ大統領がプーチン大統領との会談のため、ロシア南部・黒海に面したソチに到着したと伝えました。会談は23日に行われるとしています。
(2022年5月23日放送「Oha!4」より)
#ウクライナ #Ukraine #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/VgpPNhG
Instagram https://ift.tt/pZEIalx
TikTok https://ift.tt/Hd6zE3Z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く