- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 新型コロナ感染者 東京で9000人超 北海道では過去最多 “第8波”に突入か・・・加藤厚労大臣「2週間後に第7波ピーク超える可能性」|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京1万8423人の感染確認 26日
- 【速報】米議会上院が「つなぎ予算案」を可決 政府機関の閉鎖回避へ(2023年10月1日)
- 【速報】京都でトロッコ列車“故障” 300人避難(2023年5月30日)
- 次の総理の“顔”岸田総理は6番手…内閣支持率は過去最低 参院予算委で攻防(2023年11月27日)
“対中国”強化へ 安全保障・・・きょう日米首脳会談(2022年5月23日)
岸田文雄総理大臣は23日、来日しているバイデン大統領と日米首脳会談に臨み、安全保障面で中国に対する対抗策を固めます。その中国は、バイデン大統領の日韓歴訪を、「戦略は必ず失敗する」と強く牽制(けんせい)しています。
■厳しさ増す・・・日本の安全保障
22日夕方、東京のアメリカ軍・横田基地に大統領専用機「エアフォースワン」で降り立った、アメリカのバイデン大統領。
国際情勢が不安定なこともあり、警視庁は車両の警備などに、およそ1万8000人の警察官を動員。アメリカ大統領の来日時では、過去最大規模の厳戒態勢です。
23日に開催される、岸田総理とバイデン大統領の日米首脳会談。対北朝鮮、対中国に、ロシアも加わり、日本の安全保障は厳しさが増しています。
(「グッド!モーニング」2022年5月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く