- 【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(4月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 最大の懸念は“記者個人の忖度” 戦時下のウクライナメディアによる“異例”の報道番組の舞台裏【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月15日)
- 【新企画】家庭や職場などの人間関係に役立つコトバの伝え方!~コトバの学校~
- “ガザ情勢”受け外交・安全保障めぐり激論 米大統領選挙 共和党 候補者討論会|TBS NEWS DIG
- 「ドンと衝撃音」六本木でビル火災 けが人は3人に(2023年1月16日)
北京 26人の感染確認で13000人以上を隔離(2022年5月22日)
新型コロナの感染対策で規制が強まる中国の北京では、中心部に近い住宅地で感染者が確認され、1万3000人以上の住民が隔離施設に移送されました。
中国メディアなどによりますと、北京中心部近くの団地で新型コロナの感染者が26人確認され、20日から1万3000人以上の住民がホテルなどの集中隔離施設に移送されています。
団地の住民とみられる人物はSNSに「自分の棟は全員陰性だったのにこの移送で感染しないか不安だ」と投稿しています。
北京では3週間にわたりすべての飲食店の店内営業が禁止され、学校も閉鎖されていますが、一日あたりの感染者数は50人前後で横ばいが続いています。
北京市トップの蔡奇氏は20日、「首都機能の中核を死守しなければならない」と述べ、対策の強化を指示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く