【知床観光船事故】天候悪化で…22日の観光船引き揚げ中止決定

【知床観光船事故】天候悪化で…22日の観光船引き揚げ中止決定

【知床観光船事故】天候悪化で…22日の観光船引き揚げ中止決定

北海道知床沖で観光船が沈没した事故で21日、引き揚げの準備作業が行われました。しかし、天候が悪化したため、22日に予定されていた観光船の引き揚げは中止が決まりました。

斜里町の現地対策本部では現在、乗客家族への説明会が開かれています。22日に予定されていた観光船の引き揚げは天候が悪化した影響で中止が決まりました。

21日午前7時頃から、海底に沈んだ観光船「KAZU 1」の引き揚げに向けた準備作業が始まり、潜水士が無線アンテナを取り外すなどの作業にあたりました。

しかし、天候が悪化したため作業船は午後1時40分頃、現場を離れ、網走港へ向かいました。22日に予定されていた観光船の引き揚げは中止が決まりました。

また、第一管区海上保安本部によりますと、国後島沿岸で新たに発見された1人の遺体について、付近で「ソヤマ・アキラ」と書かれた運転免許証が見つかったということです。沈没した観光船の甲板員・曽山聖さんが行方不明となっていて関連を調べています。

21日の捜索では、新たな行方不明者の発見には至らなかったということです。
(2022年5月21日放送「news every. 」より)

#知床観光船 #知床半島 #北海道 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qNt0UCf
Instagram https://ift.tt/oIQBjwp
TikTok https://ift.tt/OJsPXoM
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事