- 「静かなハロウィンだった」一夜明け 渋谷区長 来年以降も「来ないで」呼びかけへ(2023年11月1日)
- 「マックフライポテト」特別価格250円に 「これを待ってました」SNS上で喜びの声【知っておきたい!】(2023年8月18日)
- 【速報】羽田空港で炎上した機体に乗っていた乗員・乗客全員が脱出済み 日本航空(2024年1月2日)
- 【能登地震】約47億円の予備費を閣議決定 感染症対策で医療専門家を増員(2024年1月9日)
- 「“人を撃て”という声が聞こえた」ネットで購入した銃を改造 14歳の少年銃乱射 7人死傷|TBS NEWS DIG
- 【藤井聡太八冠】王将戦七番勝負第2局、113手で菅井竜也八段に勝利 ことし最初のタイトル戦で連勝スタート|TBS NEWS DIG
60代職員が児童に“5分間馬乗り”暴行…1年半『別室指導』児童めぐり別問題が発覚(2022年5月20日)#Shorts#別室指導#暴行
大阪市立の小学校で保護者に説明なく約1年半「別室指導」を受けていた6年生の児童が、3年前に大阪市教育委員会の職員から暴行を受けていたことがわかりました。
大阪市教委によりますと、3年前、この児童がほかの児童と暴力行為を含むトラブルとなった際、この学校で勤務していた非常勤嘱託職員(60代)がこの児童の腕をつかみ馬乗りになるなどの暴行を加えたということです。
職員は児童が机を蹴るなどして暴れたのを抑えようとしたということですが、居合わせた教頭がやめるよう呼びかけたのを聞かず、約5分間馬乗りになったということです。市教委は「制止するにしても5分間押さえつけるのは不適切だった」としています。
職員はこの件を受けて退職したということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/BsLZUQa
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大阪市 #小学校 #大阪市教育委員会 #別室指導 #児童 #職員 #暴行 #Shorts
コメントを書く