- 「黒い煙が上がって」住宅と金属リサイクル工場で火事相次ぐ いずれもけが人なし 火の取り扱いに注意
- 神奈川・綾瀬市の空調設備工事会社代表が消費税2300万円脱税 横浜地検特別刑事部が逮捕|TBS NEWS DIG
- ホームと動く列車の間に“女性転落” アルゼンチン(2022年4月20日)
- 兵庫県議会 5月から本会議場の使用取りやめ 大地震で建物が倒壊する恐れ 県庁の大会議室を使用へ
- FIFAワールドカップ あすのスペイン戦へ向け練習(2022年12月1日)
- 【ライブ】円安加速 「1ドル=149円」 日銀・黒田総裁「辞めるつもりはありません」/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
事故直後の映像が・・・スポーツタイプの車押しつぶされ大破(2021年12月29日)
ガードレールに衝突。衝撃で車の天井部分がなくなっていました。
事故発生直後に現場を通過した車のドライブレコーダーに映っていたものは、ガードレールの下に潜り込んで押しつぶされた状態の車でした。
暗い中で、テールランプなどが点灯している状態です。
29日午前6時すぎ、神奈川県茅ケ崎市の高速道路で乗用車がガードレールに衝突。
運転していた藤沢市の山北尚希さん(25)が搬送先の病院で死亡しました。
通行止めの影響で、現場付近では渋滞が起こっていました。
一体なぜ、ガードレールの下に潜り込む状態になったのか・・・。
ストリートビューで確認すると、現場は高速道路の本線から出口に向かう場所で、事故現場の手前で2車線から1車線に狭まっているのが分かります。
警察は北山さんが何らかの原因でハンドル操作を誤ってガードレールに衝突し、車高の低いスポーツタイプの乗用車がガードレールの下の隙間に挟まったとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く