- “関係深い”議員は公表へ…自民が旧統一教会問題で国会議員にアンケート 選挙支援・会合出席・寄付など8項目調査|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ】ウクライナ側「ロシアの意図的な挑発の可能性」 ベラルーシにウクライナ軍のミサイル“着弾”
- 兵庫・斎藤知事の不信任決議案を立憲会派提出へ 維新は結論持ち越し 県民「早くして」「普通辞める」
- 【新型コロナ】全国5万4884人の新規感染者確認 死者66人 6日
- 園児送迎バス100m逆走か 中央分離帯越え… 12人けが【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月29日)
JR東日本「首都圏の在来線 おおむね通常運行」(2023年2月10日)
大雪警報が出ている現在の東京都心の雪と交通の状況について、JR新宿駅前から報告です。
(社会部・伊平晃司記者報告)
新宿駅ですが10日午前10時半ごろ、かなり強く雪が降っていました。
その時は地面のほうが白くなっていて、足跡が残るような状態でした。現在も、雪は横殴りに降っていて、その時に比べて粒が大きくなった印象です。
行き交う人々も、マフラーや手袋の防寒をして足元が滑らないように慎重に歩いています。また、ここに着くまでも車が普段よりゆっくりと走行していました。
新宿駅を利用する人に話を聞いたところ、今の雪も心配だが、夕方帰りの電車への影響が不安だと話していました。
鉄道ですが、JR東日本によりますと、現在のところ、首都圏の在来線はおおむね通常運行ですが、雪が、線路や架線に付着することで、遅れや運休が発生する場合があるとして、運行情報に注意をしてほしいと呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く