- 【オミクロン株】感染疑いの大阪市内の50代女性が症状語る「強い倦怠感で動けない状態に」
- 【ゼレンスキー氏来日】警備「情報共有して準備進めていた」 警察庁
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月29日
- 【Nドキュまとめ】7男3女の大家族/ウクライナ戦禍の子ども/年収100万円の頑固親父 懸命に生きる人々のドキュメンタリー
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― “遺体隠ぺい”の集団墓地か 衛星写真に“多数の穴”(日テレNEWS LIVE)
- 独自 大手総合商社「双日」本社などを不正競争防止法違反の疑いで家宅捜索 警視庁(2023年4月25日)
JR東日本「首都圏の在来線 おおむね通常運行」(2023年2月10日)
大雪警報が出ている現在の東京都心の雪と交通の状況について、JR新宿駅前から報告です。
(社会部・伊平晃司記者報告)
新宿駅ですが10日午前10時半ごろ、かなり強く雪が降っていました。
その時は地面のほうが白くなっていて、足跡が残るような状態でした。現在も、雪は横殴りに降っていて、その時に比べて粒が大きくなった印象です。
行き交う人々も、マフラーや手袋の防寒をして足元が滑らないように慎重に歩いています。また、ここに着くまでも車が普段よりゆっくりと走行していました。
新宿駅を利用する人に話を聞いたところ、今の雪も心配だが、夕方帰りの電車への影響が不安だと話していました。
鉄道ですが、JR東日本によりますと、現在のところ、首都圏の在来線はおおむね通常運行ですが、雪が、線路や架線に付着することで、遅れや運休が発生する場合があるとして、運行情報に注意をしてほしいと呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く