- 温泉の熱を活用「バイナリー発電」 箱根のホテルに導入(2023年6月5日)
- 【速報】福岡・宮若市の川で溺れた小学生の女児3人のうち2人の死亡確認 警察(2023年7月21日)
- 防カメを壊して寺の賽銭をすべて盗む 荒っぽい犯行の一部始終【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースまとめ】福島第一原発 処理水放出開始から1カ月 中国禁輸続きで「魚売れない」客激減/日本では”脱中国”の動き加速「ピンチをチャンスに」 ANN/テレ朝
- 知床沖の沈没観光船の不明者か ICカードなどを発見(2022年10月5日)
- 「大麻と認識して受け取った」“大麻と覚醒剤”押収…日大アメフト部の寮に家宅捜索(2023年8月3日)
連日のミサイル発射 日本のEEZ外に落下と推定(2022年9月30日)
29日夜、防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルが2発発射され、日本の排他的経済水域=EEZの外に落下したとみられると明らかにしました。
浜田防衛大臣:「立て続けの発射も含め、一連の北朝鮮の行動は我が国地域及び国際社会の平和と安全を脅かすものであり、断じて容認できません」
防衛省によりますと、午後8時47分と53分ごろに北朝鮮は短距離弾道ミサイルを2発発射しました。
最高高度は50キロ程度でおよそ300キロ飛翔(ひしょう)し、日本の排他的経済水域の外の日本海で落下したとみられるということです。
被害は今のところ確認されていません。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く