- 【旧統一教会2度目の会見】「政治に友好団体が関わってきたことは事実」「過剰なメディア報道で信徒から様々な被害報告」旧統一教会の田中富広会長が会見(2022年8月10日)
- 【福島第一原発】原発処理水放出“事実上の合格” 地元の事前了解いまだ得られず
- 姫路市職員が市立動物園の工事で業者に便宜 自宅の修繕や酒など受け取る 停職6か月の懲戒処分に
- 【ニュースライブ4/22(月)】JR西日本 京阪神の運賃格差を解消へ/医師の過労自殺を巡る裁判始まる/小林製薬 万博イベントを辞退 ほか【随時更新】
- ロシア国防相が一方的に併合を宣言したウクライナ南部の州の司令部を視察|TBS NEWS DIG
- 富士山世界文化遺産登録10周年今夏は登山者が大幅増加かご来光狙いの弾丸登山懸念で富士吉田市は入山規制を要望Nスタ解説TBSNEWSDIG
隣国モルドバにも戦火拡大の不安・・・駐日大使が警戒(2022年3月15日)
ウクライナと国境を接するモルドバの駐日大使がANNの取材に応じ、国内では自分の国にも戦争が拡大することへの不安が広がっていると話しました。
15日午前に取材に応じた駐日モルドバ大使は「モルドバの国としても、様々なリスクを承知しています。今のところは侵略の心配はないと思っていますが、ただ、これからのために常に状況を見張っています」と話しました。
モルドバではウクライナとの国境沿いに親ロシア派による未承認の国家が存在し、長期にわたってロシア軍が駐留しています。
モルドバはウクライナに続いて今月、正式にEU(ヨーロッパ連合)への加盟を申請しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く