- 関東各地で今年一番の暑さに 群馬・高崎で35度の猛暑日 都心でも30度以上の真夏日に|TBS NEWS DIG
- 『浸水想定区域』の認定こども園 建設停止の請願書が採択 「市民と話し合う場を」 奈良・宇陀市
- 「サイバー攻撃の重要性増している」ウクライナ政府組織幹部を独自取材 なぜ日本も標的に? 背景に法整備の遅れも・・・|TBS NEWS DIG
- 公明党「反撃能力」保有を了承(2022年12月1日)
- 後退するロシア軍 専門家「ロシアがウクライナから退避するとしたら、それはプーチン政権の終わりの時」【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 77人犠牲の広島土砂災害から8年 遺族らが追悼の祈り(2022年8月20日)
【“ツバメ”の巣】スワローズ本拠地「神宮球場」近くの信濃町駅に
“ツバメ軍団”ヤクルトスワローズの本拠地、神宮球場のすぐそばのJR信濃町駅の防犯カメラの上に、ツバメの巣が作られていました。JR東日本によると、数年前から毎年、巣作りをしているということです。
◇
ツバメの巣が作られていたのは、改札の前のスペースの天井に取り付けられた防犯カメラの上です。親鳥にえさをもらうひなの姿も見られました。
この巣があるのは、新宿区の信濃町駅です。“ツバメ軍団”ヤクルトスワローズの本拠地、神宮球場のすぐそばの駅に、ツバメの家族が住み着いたのです。
駅利用者
「(ツバメを)神宮球場の聖地でみられるのは面白いなと思いますね」
JR東日本によると、数年前から、毎年ツバメは巣作りをしているということです。
“地域の人と一緒にツバメを見守っていきたい”。そんな思いから駅員たちは、巣の真下に人が入れないように囲いを作り、フンの落下に注意を呼びかける看板をおいています。
駅利用者
「時々、ちらっと見ると、大きくなってるよみたいな感じはあるよね。あんたら頑張れよ、ここは環境いいんだから、ここで頑張ってねって」
例年、ツバメは、夏ごろには巣立つといいます。たくさんの人に見守られながら、都心の駅で生活しています。
(2022年5月20日放送「news every. 」より)
#ツバメ #ヤクルトスワローズ #信濃町駅 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ax4IvCA
Instagram https://ift.tt/Va38eMD
TikTok https://ift.tt/ZoJgIWP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く