- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(4月26日)| TBS NEWS DIG
- 「使用するために持っていた」大麻所持の疑いで兵庫県警の警察官2人逮捕 兵庫県警は今年5人の逮捕者
- 【令和のサクラ】よみがえった「まきばの桜」宮崎・小林市
- 【ライブ】急激な円安 「1ドル=149円」 「クリスマスケーキ」値段つけられず/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 水際対策緩和 免税店は外国人観光客増に期待(2022年9月7日)
- 【ニュースライブ】 ディズニー塗装飛行機 運行 / W杯クロアチア戦 日本代表 破れる / 地下工事現場でガス爆発か…作業員1人死亡 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
米議会で“UFO公聴会”を開催 米軍機とニアミス11件“戦闘機が捉えた映像”に海軍担当者「何なのか説明できません」|TBS NEWS DIG
アメリカ議会でUFO=未確認飛行物体に関する公聴会が開かれ、新たな映像が公開されました。
アメリカでは去年、国防総省が安全保障の観点から未確認飛行物体の確認作業を行うグループを設置。17日にその取り組みなどが報告されました。
海軍情報局担当者
「これはアメリカ海軍の訓練場での戦闘機の映像です」
F18戦闘機から撮影された映像。よく見ると、物体が画面左から右に動くのがわかります。
下院議員
「これが何なのか説明できないのですか?」
担当者
「この物体がなんなのか説明できません」
公聴会ではアメリカ軍の飛行機と未確認飛行物体とのニアミスが11件あったと報告されました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NaQLIvC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U6nXZNw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QoqL4VS



コメントを書く