- アップルが「金利年4%」新預金サービスも… 口座開設には“要アップル社製品” 狙いは自社製品の拡大か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 狙われた上野・貴金属店 犯行直後に“着替え”/銀座では500万腕時計が20秒で(2023年11月27日)
- 【ファミリーマート】フランチャイズオーナーの募集で「同性パートナー」などの申し込みが可能に
- G7首脳「経済的威圧」に対抗する新しい枠組みを立ち上げ(2023年5月20日)
- 「抑止効果は疑問」来年度予算にトマホーク購入費用2100億円計上へ 日朝首脳会談の立役者が指摘する「反撃能力」「安保外交」に必要な議論とは【news23】|TBS NEWS DIG
- オミクロン株の新系統が影響か 仏でコロナ再拡大(2022年6月23日)
「スーパーに行列…買い溜めする人も」“ゼロコロナ”中国 56日ぶりに外出 感染者減で外出制限緩和 上海特派員が見た街|TBS NEWS DIG
新型コロナによる事実上のロックダウンを6月中に解除すると宣言した中国・上海。感染者の減少を受け外出制限が緩和されつつありJNN特派員も56日ぶりに外出を許可されました。
記者
「私の住むマンションで56日ぶりに外出の許可がでました。出入口に列が出来ています」
隔離対象者以外の新規感染者が3日連続でゼロとなった中国・上海。
JNN特派員が住むマンションでは17日午後、一世帯につき1人、4時間以内という条件付きで外出が認められました。3月22日以来、実に56日ぶりです。
記者
「ちょっとウキウキしてしまいます」
宅配に特化していたスーパーやコンビニは店舗での営業再開が進められていますが・・・
記者
「張り紙には9時から16時営業と書いているんですが、実際、店は閉まったままです」
営業しているスーパーもありますが、既に行列ができていました。
記者
「自転車で20分ほどの距離のところにあるスーパーが営業しているということなので、今から向かいたいと思います」
少し離れた別のスーパーに向かいます。
20分の移動中、走行している車を見たのは数台程度でした。
到着した大型のスーパーでは入店時の体温測定はもちろん、希望すればPCR検査や抗原検査を受けることができます。
記者
「お店、結構すいてますね」
店内に目立った混雑はありませんでしたが、生活用品や食料を買い溜めする人の姿も。
記者
「洗剤やキッチンペーパーなど、普段なかなか買えない生活用品を買うことができました」
次の外出許可は20日の予定です。
しかし、このまま上海市当局が示すように6月中に日常が戻るのか、市民は今も半信半疑です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NaQLIvC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U6nXZNw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QoqL4VS
コメントを書く