- 台風11号は夜にも先島諸島に接近する見込み 宮古島市では暴風警報 “民家倒壊する恐れ”暴風に厳重な警戒を【記者中継】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ情勢 日本政府「事態が急速に悪化する可能性高まる」 大使館員大半退避へ
- 「初日の出なりきり!」肩こり解消ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年1月1日)
- 阪神・淡路大震災「1.17のつどい」規模縮小へ 発災から30年の節目 ルミナリエ同時開催で制約も
- 【なぜ】「本気で今秋と考えていたはず」支持率低迷に相次ぐ辞任…“年内解散”見送った総理の“思惑と誤算”|政治部官邸キャップ 千々岩森生記者
- 「金は用意してあげる」インドネシアで逮捕の男 現地で養殖ビジネス持ちかけ 持続化給付金詐欺事件|TBS NEWS DIG
「なぜ討論会に出ないのか?」2024年大統領選挙に向けた初の討論会にトランプ前大統領が欠席のワケは?|TBS NEWS DIG
来年のアメリカ大統領選挙に向けた共和党の候補者による初めての討論会が先ほど始まりました。討論会を欠席したトランプ前大統領は、同じ時間に自身のインタビュー映像を公開しています。中継です。
討論会のメディアルームです。共和党の大統領候補者による初めての討論会は、この隣の会場で日本時間午前10時から始まり、現在、全米に生中継されています。
ステージには8人の候補者が登壇していますが、最大の注目のトランプ前大統領は討論会を欠席。さらに、討論会をまるで邪魔するかのように、同じ時間に有名キャスターによるインタビュー映像をSNSで公開しました。
トランプ前大統領
「(Q.なぜ討論会に出ないのか?)支持率の調査を見ると、私は50~60%もリードしていて、支持率0とか1~2%の人もいる。どうして1時間も2時間も彼らと座らなければならないのか」
トランプ氏の自分勝手な振る舞いの背景には、まさに自身が触れた大きなリードがあります。
4つの刑事事件で起訴されるたびに共和党内の支持率があがり、2位につけているフロリダ州のデサンティス知事との差は開く一方です。
討論会では「トランプ氏が有罪になっても、共和党の選択として受け入れるか?」と問われ、8人中7人が「受け入れる」と答えました。
支持率を伸ばせない「その他大勢」の候補者がトランプ氏の犯罪についてどのような発言をするのか、そして支持者の心をつかみ、流れを変えるようなアピールができるのか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GJdRjhu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xt9woJY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ex0kGrm
コメントを書く