- 【きょうは何の日】「1830年『メリーさんのひつじ』が発刊された日」頭突きで話題の赤ちゃんヒツジ” ふみふみ”しちゃうかわいい姿 など――ニュースまとめライブ【5月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 同級生切りつけ「殺意をもって切りつけた」 席が隣の2人何が? 多機能ナイフや長さ9センチの畳針を教室に持ち込む 愛知・半田市|TBS NEWS DIG#shorts
- 【打ち初め式】白装束に烏帽子で匠の技…岐阜・関市で日本刀「打ち初め式」 #Shorts
- 「ノルドストリーム」運営のロシア国営ガス会社 ガス輸送量2割に削減|TBS NEWS DIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!4/25(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
岸田総理 NATO首脳会議へ出席で調整 日本の総理大臣として初(2022年5月18日)
ウクライナ情勢を巡り、岸田総理大臣はNATO=北大西洋条約機構との連携強化に向けて、日本の総理大臣として初めて首脳会議に出席する方向で調整に入りました。
NATO首脳会議は、来月下旬にドイツで行われるG7=主要7カ国の首脳会議に続く日程でスペインのマドリードで行われます。
ロシアによるウクライナ侵攻への対応が議論される見通しです。
日本はNATOに加盟していませんが、アメリカのブリンケン長官は「非加盟のパートナーと協力を進めていく」と話すなどNATO側としては連携する国を増やし、ロシアへの圧力を強めることが狙いとみられます。
岸田総理は、インド太平洋地域とヨーロッパの安全保障は切り離して考えられず、NATOとの連携を強化すべきだと訴える方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く