- 上野動物園の「シャンシャン」きょう中国へ 見送りのファンらが「ありがとう」(2023年2月21日)
- 【駐車場で車6台炎上】マンションに住む58歳男が自首 専門家「可燃性高い液体まいた可能性」
- 【新型コロナ】GWの影響“予想より大きくない可能性” 厚労省・専門家会議
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “クリスマス寒波”各地で影響 /名古屋 8年ぶり10センチ超の積雪 大雪・猛吹雪による交通障害に警戒/ 大雪への対策は?/ 強風にも警戒など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ】マスク着用義務に「違法」判断 公共交通機関の着用義務停止
- 【独自】和歌山の高校“ずさん運営”文科大臣「大変遺憾」・・・給食費も業者に“未払い”(2022年6月6日)
岸田総理 NATO首脳会議へ出席で調整 日本の総理大臣として初(2022年5月18日)
ウクライナ情勢を巡り、岸田総理大臣はNATO=北大西洋条約機構との連携強化に向けて、日本の総理大臣として初めて首脳会議に出席する方向で調整に入りました。
NATO首脳会議は、来月下旬にドイツで行われるG7=主要7カ国の首脳会議に続く日程でスペインのマドリードで行われます。
ロシアによるウクライナ侵攻への対応が議論される見通しです。
日本はNATOに加盟していませんが、アメリカのブリンケン長官は「非加盟のパートナーと協力を進めていく」と話すなどNATO側としては連携する国を増やし、ロシアへの圧力を強めることが狙いとみられます。
岸田総理は、インド太平洋地域とヨーロッパの安全保障は切り離して考えられず、NATOとの連携を強化すべきだと訴える方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く