- 韓国で8年ぶりの円安水準日本への旅行が人気好調の一方経常収支悪化の恐れもTBSNEWSDIG
- 「緩和を継続」日銀・植田新総裁が就任“異次元の緩和”見直しは…経済デスクに聞く(2023年4月10日)
- “幽霊画の傑作”掛け軸窃盗か、男逮捕 住職が追いかけ取り押さえる「またお参りに来て」滋賀・米原市#shorts #読売テレビニュース
- 【解説】離婚後の「共同親権」 “両論併記”の中間試案を取りまとめ 法制審|TBS NEWS DIG
- 市の元産業経済部長の逮捕受け市長が謝罪 全職員対象の研修実施へ 滋賀・栗東市の贈収賄事件
- 【イスラエルとハマス”大規模戦闘”】イスラエル軍 ガザへの空爆続ける 地上侵攻間近か/Israel Gaza【最新ニュースまとめ】LIVE/ライブ ANN/テレ朝
NY新規感染2万人超 アップル店舗閉鎖 地下鉄も・・・(2021年12月29日)
アメリカ・ニューヨークでは、新型コロナの新規感染者数が7日間平均で2万人を超えていて、オミクロン株の拡大に歯止めが効かない状態となっています。
ニューヨーク市は28日、新型コロナの感染者数が7日間平均で一日あたり2万200人に上ったと明らかにしました。
1500人余りだった1カ月前と比べて10倍以上増えています。
アップルは27日、ニューヨーク市内にある12店舗を閉鎖すると発表しました。
オンラインで注文した商品の受け取りのみ対応しています。
また地下鉄では、感染拡大で人手が足りず、30日まで本数を減らして運行するなど経済活動に影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く