- 群馬各地で大粒の「ひょう」 気温39℃超から一転…東京では8日連続の猛暑日【知っておきたい!】(2023年8月1日)
- 【最強寒波】雪への警戒続く 一番の寒さ 記録も…(2023年1月26日)
- 12階建ての都営住宅で火災 焼け跡から2人の遺体発見 部屋に住む80代の夫婦か 東京・大田区|TBS NEWS DIG
- 岸田総理のウクライナ訪問を中国政府けん制「情勢緩和の逆のことをしないよう希望する」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】旧統一教会被害者救済法案 今国会での成立目指す 与野党合意|TBS NEWS DIG
- 来月から“デジタル給与払い”解禁…スマホ決済サービス「PayPay」がデジタル給与事業参入へ できるだけ早期に厚労省に申請 | TBS NEWS DIG #shorts
【速報】1-3月期GDP マイナス1.0% 2021年度GDP 2.1%のプラス成長(2022年5月18日)
内閣府が発表した1月から3月のGDP=国内総生産の成長率は、2四半期ぶりのマイナス成長となりました。
1月から3月のGDPの実質成長率は、年率換算でマイナス1.0%でした。
新型コロナワクチンなどの輸入が増えたのが主な要因です。
オミクロン株の感染が急拡大してまん延防止措置が適用され、外食産業を中心に影響はみられたものの、個人消費はほぼ横ばいでした。
また、昨年度のGDPは2.1%で3年ぶりのプラス成長となりましたが、政府の経済見通しだった2.6%には届きませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く