- 「自殺目的でネットで作り方を学んだ」爆発物「HMTD」など自宅に隠し持っていたか 29歳男を追送検 海外テロで使用実績ある爆発物|TBS NEWS DIG
- 【9日ぶりに救助】奈良・天川村で山岳遭難 愛知県に住む60代の女性2人「非常食で空腹しのぐ」
- 木の幹から染み出てくる乳白色の液体 京都・福知山市の「丹波漆」文化財の修復などに使われる
- トヨタ自動車 7工場11ラインが稼働停止 爆発事故の影響続く|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月5日) ANN/テレ朝
- コロナで“脱・東京”の動き 23区ではじめて「転出超過」 移住ライフは?(2022年2月6日)
生存時に放火された可能性 内装会社全焼で男性遺体(2022年5月17日)
埼玉県朝霞市で内装工事会社の焼け跡から社長とみられる男性の遺体が見つかった事件で、遺体の喉から「すす」が検出されたことが分かり、警察は男性が生きている時点で放火されたとみて調べています。
14日、朝霞市の内装工事会社が全焼し、焼け跡から男性の遺体が見つかりました。
遺体はこの会社の社長(43)とみられています。
遺体の喉に「すす」が付いていて、体内からは一酸化炭素が検出されたことが警察への取材で分かりました。
警察は、男性が生きている時点で放火され、煙を吸い込んだとみています。
炎は建物に一気に燃え広がったとみられ、警察は油などがまかれた可能性もあるとみて、放火殺人事件として捜査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く