- 「追い詰められている」『インボイス制度』開始まで1年 フリーランスから不安の声(2022年10月26日)
- 【速報】「右に行こうとしたのに・・・左に」渋谷スクランブル交差点で車が喫煙所に突っ込む 7人けが重傷者なし ハンドル操作ミスか 運転手を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【SDGs】搾りかすを発酵させて循環型の社会づくりに貢献(2023/6/10)
- 【事故のはずみで転落死か】バイク側壁に衝突…はずみで男性投げ出され“9m高架下へ転落し死亡”大阪・新御堂筋(2022年4月19日)
- 気象予報士解説九州から東日本の日本海側を中心に週の中ごろにかけ大雨が長引くおそれTBSNEWSDIG
- 遺体は布団の圧縮袋に入れられ遺棄か…弁当店勤務のベトナム人女性死亡 59歳の男逮捕(2022年4月6日)
【知床観光船事故】”飽和潜水”作業船 網走港に到着
北海道の知床沖で観光船が沈没した事故で、海底およそ120メートルで発見された船体を調査するための「飽和潜水」の設備を乗せた作業船が網走港に到着しました。現地から中継です。
潜水士が深い海底で作業をする「飽和潜水」の設備を積んだ作業船は午前9時20分ごろ、網走港に入港しました。
第一管区海上保安本部によりますと、作業船は早ければ19日にもおよそ120メートル海底にある船体や行方不明者の捜索を開始するということです。
また北海道運輸局は斜里町ウトロにある小型観光船の事業所で緊急の安全点検を行っています。17日は4社で定点連絡の記録の確認や船の設備の確認を行う予定です。
飽和潜水による捜索は4人の潜水士により、早ければ19日にも開始の見込みで、2日間にわたり実施の予定です。
作業船はこれから潜水士の体を水圧に慣らすなどの準備を行い、18日に網走港を出港する予定です。
(2022年5月17日放送「ストレイトニュース 」より)
#観光船 #沈没 #飽和潜水 #北海道 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xaAnVpL
Instagram https://ift.tt/x8IAKMG
TikTok https://ift.tt/RW0aDMn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く