- 【昭和の値上げ】1963年 日比谷で物価値上げ反対デモ 池田総理が物価安定を約束「日テレNEWSアーカイブス」
- 【速報】寺田総務相 岸田首相に辞表を提出
- 違法なオンラインカジノに誘導し賭博させたか 男2人逮捕 掛け金約20億円の1.5%を報酬で得たか
- 【糖尿病】患者に朗報!痛くない血糖値測定の最新機器 愛媛 NNNセレクション
- 老舗旅館「大丸別荘」前社長・山田真さん死亡 近くには遺書のようなメモ 福岡|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
彦根城でラジオ体操・・・場所変更巡り住民と市が協議へ(2022年5月16日)
世界遺産登録を目指す、滋賀県の彦根城でラジオ体操をしている住民に対し彦根市が文化財保護のため場所の変更を求めています。16日午後、両者の話し合いが行われます。
彦根城の天守閣前の広場では、毎朝、およそ40年近く、地元住民がラジオ体操を続けています。
しかし、彦根城の世界遺産登録を目指す彦根市は、3月、「文化財保護」の観点から「入場時間外の活動は控えてほしい」などとして、場所の変更を求めました。
住民は、「続けさせてほしい」と希望しています。
天守で健康づくりをする会・村川晃司代表:「こんな環境のいいところで(体操を)させてもらって、本当にありがたい。地域住民と話す機会があって、喜んでる方もおられて、健康のもとだと思ってます」
市は、理解を得るためとして、午後、住民側と協議します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く