- 【合唱コンサート】避難生活続けるウクライナ人家族を元気づけようと 千葉市
- “崩れたケーキ”おせちにも影響 監修シェフに相次ぐ苦情「2回続いたらおしまい」【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月29日)
- 【七草がゆ】京都の西院春日神社 無病息災願い参拝者に300食 コロナ対策で例年の半分に
- ウクライナ西部と中部の5つの駅攻撃で大きな黒煙 「どうやって生きていけば…」侵攻から2か月、複雑な思いで迎える復活祭|TBS NEWS DIG
- 【独自】全国初摘発 京大院卒の男が就活テスト替え玉受検か“4千件以上 通過率95%” 「人の心の助けにもなる」|TBS NEWS DIG
- 2022年の二酸化炭素排出量は過去最多 地球の平均表面温度5番目に高く NASAなど分析(2023年1月13日)
イギリス国防省「ロシア軍は戦力の3分の1喪失」(2022年5月16日)
イギリス国防省はロシア軍が2月にウクライナへの侵攻を始めた際に投入した地上戦力の3分の1を喪失した可能性が高いとの分析を示しました。
イギリス国防省は15日、ロシア軍の侵攻についての分析を発表し、「東部ドンバス地方への攻撃は予定よりも大幅に遅れている。この1カ月間、実質的な領土の獲得はない」としました。
さらに、「2月に投入した地上戦力の3分の1を喪失した可能性が高い」と分析しました。
また、河川を渡るための装備の慢性的な不足や士気の低下などがロシア軍の作戦に支障をきたしている可能性があると指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く