- 【習主席の思惑は?】ゼレンスキー氏と「対話意思」 米けん制とイメージアップが狙い…専門家「実現しても侵攻はすぐ終わらず」
- 南海電鉄・特急「こうや」通常運転を再開 去年5月に車庫で脱線事故を起こし車両損傷(2023年4月29日)
- 【Nドキュまとめ】54歳引きこもりの娘/無罪の死刑囚/警察官の犯罪/ 日本の今を知るドキュメンタリー
- 『地面に足つけるのは許されない』お稚児さん11歳…山鉾巡行まで“強力”の肩乗り移動(2022年7月13日)#Shorts#お稚児さん#山鉾巡行
- 【速報】11月の完全失業率は2.5% 完全失業者数は165万人|TBS NEWS DIG
- 【春爛漫ライブ】『桜の名所・日本列島絶景スポット』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
【発表】3月の固定型住宅ローン金利 大手4行で判断わかれる
大手銀行が28日、来月の固定型住宅ローンの金利を発表し、引き上げや引き下げなど、各行で判断が分かれました。
固定型住宅ローンの金利は長期金利を参考に各行が決めています。
来月から適用する住宅ローンの10年固定型の基準金利について、みずほ銀行と三井住友銀行は今月よりも0.05%引き上げ、それぞれ3.55%と3.84%に、りそな銀行は0.04%引き上げ3.88%にします。
一方、三菱UFJ銀行は0.07%引き下げ、3.73%とします。
変動金利は4行とも変更していません。
(2023年2月28日放送「news every.」より)
#銀行 #固定型住宅ローン #金利 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rty14lZ
Instagram https://ift.tt/nmJv53e
TikTok https://ift.tt/nDNBUAE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く