- 吉川元農水相に懲役2年6か月 追徴金500万円を求刑 鶏卵汚職事件で収賄罪に問われる
- Amazon配達員配達終わらない再配達に現場悲鳴長距離トラックドライバーの働き方など物流2024問題まとめTBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】日本の国防を考える / 自衛隊の“静かなる危機”/「レールガン」「ドローン兵器」/ 最新鋭護衛艦「もがみ」/「P-1哨戒機」緊迫の訓練 など (日テレNEWSLIVE)
- 【能登で震度7】最新情報 死者少なくとも34人に 一夜明け現地の様子は? 能登半島地震の津波注意報を全域で解除 けが人多数 複数の住宅倒壊 火災も【能登半島地震】(2024年1月2日)
- 放課後等デイサービス元職員 男児に性的暴行か 車の中で犯行に及び、撮影動画を所持した疑い 京都市
- 東海道新幹線が一部運転見合わせ 再開めど立たず 沿線火災の影響(2023年10月23日)
ウクライナ南部の“ロシア併合”が「核使用」の引き金に?防衛研究所・高橋杉雄氏解説(2022年5月15日)
安全保障や軍事戦略がご専門の防衛省 防衛研究所 高橋杉雄さんにお話しを伺います。
Q. 米国のシンクタンクはプーチン氏が核使用に踏み切る可能性を分析しましたが、どう見る?
(防衛省 防衛研究所 高橋杉雄さん)
〇南部を併合した形式をとることで、ロシア側が核兵器でウクライナ軍を攻撃する口実を作ることができる
〇ロシア側はこれまで占領できたところの守備を固める段階
〇占領地域に政治戦略を適用してこれまでの戦果を確立していく
Q. ウクライナ側は反転攻勢を急ぐ必要がある?
(防衛省 防衛研究所 高橋杉雄さん)
〇6月中旬がウクライナ側の反撃の目処だったが繰り上げる必要性が出てくる
Q. ヘルソン州はロシア軍にとってはどれくらい重要な拠点?
(防衛省 防衛研究所 高橋杉雄さん)
〇元々、真水が不足しているクリミア半島において真水を供給しているのがヘルソン州。戦略的にも重要
5月15日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く