- 【&TEAM】「カメラにまだ捉えられてない」素顔を暴露!初のメンバー制作楽曲秘話&MV撮影エピソード「雪の中でノースリーブ」【雪明かり(Yukiakari)】|ABEMAエンタメ
- 【鉄道ライブ】10月14日は「鉄道の日」/ “黒い山手線”運行 機関車をイメージ / 「SLの汽笛」各地で一斉に などーー鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 【逮捕】手足縛り頭に袋…中学生殴り“監禁”か 障害者支援のNPO理事長ら2人
- 米ロ外相が近く電話会談へ ウクライナ侵攻開始後初の協議で“囚人交換”議論か|TBS NEWS DIG
- “18歳パパ活”疑惑吉川衆院議員 自民・世耕参院幹事長「議員辞職すべき」|TBS NEWS DIG
- 部員に“丸刈り”を強要か 中学ハンドボール部顧問を停職処分 男性教諭「子どもが決めたこと」と釈明
キャンプ瑞慶覧の住宅地 返還まで日米で共同使用へ(2022年5月15日)
沖縄県を訪問している岸田総理大臣はアメリカ軍の基地を視察し、返還予定の住宅地区について返還までの間アメリカと共同使用する方針を示しました。
岸田総理大臣:「ぜひ沖縄全体の発展のためにも、跡地がどう活用されるか大変重要な課題ですので、政府としてもしっかりと支援・応援をしたい」
岸田総理は、2024年度以降に返還予定のキャンプ瑞慶覧の住宅地区について返還までの間、県民も利用できる緑地公園として整備する方針を示しました。
来年度中に利用を開始できるように準備を進める考えです。
午後の記念式典で正式に表明し、政府として基地負担軽減に取り組む姿勢を強調する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く