- WHOがガザについて「爆撃による死者よりも病気による死者が多くなる」感染症の蔓延に懸念|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月30日)
- 【台湾到着】アメリカ・ペロシ下院議長ら 3日の予定は?
- 長野2歳児死亡で母親逮捕 布団に染み込んだのは灯油か(2023年6月9日)
- 迫る“発生72時間” 死者78人に 石川・輪島市では「生き埋めになっている」との情報多数 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- だんじり転倒事故 引き手は例年より倍以上の100人 「やりまわし」バランスを崩して転倒し男性11人がけが 大阪・堺市|TBS NEWS DIG
警察庁 爆発事件受け全国の警察に要人警護態勢の強化を指示|TBS NEWS DIG
今回の事件を受け、警察庁は、全国の警察に対し要人警護の態勢を強化するよう指示しました。
警察庁は事件後、全国の警察に要人警護を強化するよう指示し、応援演説などの現場に配置する警察官を増やしたり、不審者への職務質問を積極的におこなったりするよう求めました。
所持品の検査や不審物の確認も徹底するよう指示したほか、今回、岸田総理が訪れた場所では金属探知機を使用していなかったことなどから、今後は、積極的に活用していく考えです。
一方、今回の場所は、去年、安倍元総理銃撃事件の反省をもとに刷新された新しい警護マニュアルに基づき、和歌山県警の警護計画案を警察庁が事前に審査していました。
新しい警護マニュアルのもとでは、選挙期間中、頻繁に演説などが行われる場所については、警察庁と地元警察が合同で視察するなどして事前に警護計画案を作っておく「予備審査」も行われていますが、警察当局によりますと、今回の場所は要人の演説実績が少なかったため「予備審査」の対象にはしていなかったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QRx8GCK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U8QCZRP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/W4lnokQ
コメントを書く