- 住宅全焼で1人死亡 住人の男性と連絡取れず 愛知(2023年5月22日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”/ ヘリ墜落、14人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 南アフリカ「両脚義足のオリンピックランナー」が仮釈放 交際相手を射殺した罪で服役(2024年1月6日)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月25日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ホームセンターの“ひさし”崩落 大雪で被害相次ぐ
- 【ライブ】習近平氏”異例”の三期目へ…中国・新指導部お披露目 大幅入替と側近起用で「一強体制」加速か 最高指導部きょう発足
「自然ってこんなに同じ数字にならない」波の高さほぼ毎日同じ…不適切な運航記録明らかに 知床観光船事故から3週間、捜索は難航|TBS NEWS DIG
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故から14日で3週間ですが、行方不明者の捜索は依然、難航しています。
知床半島沖の観光船沈没事故では乗客14人が死亡。行方不明となっている12人の捜索が14日も続いていますが、現場海域の風が強いため、無人潜水機を使えず難航しています。
一方、「知床遊覧船」をめぐり、不適切な運航記録が明らかになりました。
国土交通省が開示した去年7月の運航記録では、風速、波の高さ、視界についてほぼ毎日、同じ値が書き込まれています。
立憲民主党 城井崇衆院議員
「自然ってこんなに同じ数字にならない。ちゃんと測っていれば」
国交省の担当者
「この記録を見る限り、適切じゃないというところがある」
記録が正しかったとしても、運航を中止する基準の波の高さで船を出していたことになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EOuYZaS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IT83Fxf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rOSRJFD



コメントを書く