- 刃物で脅し女性を部屋に押し込む手口 大阪で男らが集団で性的暴行の疑い 1人は兵庫の事件にも関与か
- 「BTSのジョングク」BTSメンバー装い特殊詐欺 21万円引き出した疑いでベトナム人男ら逮捕|TBS NEWS DIG
- 円安で注目 “出稼ぎ”日本人…寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料“倍以上”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月20日)
- 【7月19日 関東の天気】急な雷雨にご注意を|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】天気も気温もまだまだ夏 午後は北部で天気急変(2023年9月17日)
- 【おにぎりLIVE】ジューシーさけの手作りおにぎり/できたて熱々クリームチーズたらこおにぎり/クセになる食感「とんたく」おにぎり など (日テレNEWS LIVE)
数日で1カ月分の雨量も 関東から東海 大雨に警戒(2022年5月14日)
14日も太平洋側を中心に大雨となっています。降り始めからの雨量が300ミリを超えた所もあり、土砂災害などに警戒が必要です。
活発な前線の影響で、朝は関東や東海で雨のピークとなっています。
この時間は、静岡県と神奈川県に大雨警報が発表されています。
この時期としては記録的な大雨となっている所もあり、静岡空港では24時間の雨量が164ミリと、5月の観測史上最大を記録しました。
また、降り始めからの雨量は多い所で300ミリを超えていて、5月ひと月分に相当する量の雨がわずか数日で降ったことになります。
関東や東海の雨もあと数時間でやみ、日中は各地で天気が回復する見込みですが、すでに大量の雨が降っています。
雨が弱まったあともしばらくは、土砂災害や河川の増水などに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く