- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ 「行きますよ。ほかに何ができますか?」/ プーチン大統領「投降ロシア兵に最長10年の懲役刑」/ ロシア「徴兵」めぐり物議 など (日テレNEWS LIVE)
- 【旧江戸川で遺体発見】不明女児と確認 河川敷では花を手向ける人も
- イスラエル軍「ガザ市民を24時間以内に南部に退避へ」国連に通達 ロイター通信|TBS NEWS DIG
- 【危険】雪の重みと老朽化で… “空き家”倒壊 北海道・江別市
- 「フクシマという言葉を…」迷惑動画配信の『ジョニー・ソマリ』ら2人逮捕 工事現場に無断侵入か
- 福原愛さんに出された“保全命令”とは?弁護士「緊急性が無いと出ない」子どもの共同親権めぐり元夫と対立|TBS NEWS DIG
「申し訳ない」猪苗代湖ボート事故 被告の男が謝罪(2021年12月28日)
瑛大君の母親:「1年以上経っても、今でも、瑛大がいないことが、信じられないのは毎日続いてて」
去年9月に福島県の猪苗代湖で大型ボートにはねられ、当時8歳の豊田瑛大君が亡くなった事故。母親ら2人も巻き込まれ、重傷を負いました。
27日に行われた初公判、業務上過失致死傷の罪に問われている佐藤剛被告(44)は、「取り返しのつかないことになったのは申し訳ない」と謝罪。
起訴内容をおおむね認めたうえで、こう主張しました。
佐藤剛被告:「今でも(被害者らを)発見できたか、全く分かりません」
事故を予見できなかったという佐藤被告。
一方、検察は「前方を走る仲間のボートは、100メートル先で被害者らを発見し、かじを切った」として、佐藤被告が注意を怠った事で、被害者らに気づかずに走行を続けたと指摘しました。
瑛大君の母親:「一瞬の安堵(あんど)と、本当に瑛大はいないんだな、戻ってこないんだなというのを突きつけられた思いです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く