- 自公党首会談 公明・山口代表「自民党が信頼取り戻す姿勢示す必要」 派閥の裏金事件受け注文|TBS NEWS DIG
- 『機内限定返礼品』も!ピーチ×空港のない街が連携 機内で楽しむ「ふるさと納税」(2022年12月7日)
- 【ピークアウトいつ】「まん延防止」13都県で延長へ 全国の死者「第6波」で最多に
- 「年収130万円の壁」を国が“穴埋め給付”?政府内で意見割れる 総理周辺「独身の人に理解を得られるか」|TBS NEWS DIG
- “大麻グミ”問題 製造会社が運営する2店舗に麻薬取締部などが立ち入り調査 大阪
- 【速報】大野・谷川両議員のほか3派閥の会計責任者ら総勢8人を刑事処分 自民党“裏金”事件 東京地検特捜部が発表|TBS NEWS DIG
G7外相会合始まる ウクライナ情勢への対応中心に議論|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢への対応を中心に幅広い課題について議論するG7=主要7か国の外相会合が始まりました。
記者
「ウクライナ情勢を受けてG7の外相会合は今年に入り、実に7回目の開催です」
G7の外相会合は12日、ドイツ北部で始まり、日本からは林外務大臣が出席しています。3日間の日程でウクライナ情勢への対応が主な議題となっていて、ウクライナのクレバ外相も招待されています。
このほか、新型コロナウイルス対応や気候変動問題など、幅広い分野で意見交換が行われる予定です。
議長国であるドイツのベアボック外相は「ウクライナへの軍事侵攻は世界規模の深刻な危機で、これを利用して国際社会を分裂させることがプーチン大統領の狙いだ」として、外相会合で改めて結束を深める考え示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQotcEr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CNbcEDg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4FnDm7P
コメントを書く