- アレルギー悪化に注意 不気味な色に染まった札幌…広範囲で“黄砂”(2023年4月12日)
- 【速報】ガソリン価格174.8円/L 10週連続値上がり 1カ月で3.8円上昇(2023年7月26日)
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ 天ぷらそばの横にネコ/首をかしげるペンギンのポーズは…/ 太りすぎたクマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 本田真凜(22)現役引退「新しい事にも挑戦できたら」【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
- 【解説】“ブラック校則”見直しへ 「ツーブロック禁止」「下着の色指定」本当に必要?
- 【若一調査隊】“世界三大土柱”の1つ、絶景「阿波の土柱」に、歴史的建造物が連なる「うだつの町並み」大阪から日帰りで行ける徳島の知られざる魅力を徹底調査!
原因不明の子どもの急性肝炎 オミクロン株が関係か(2022年5月12日)
各国で報告されている原因不明の子どもの急性肝炎について、オミクロン株の感染が関係している可能性があるとする研究結果が厚生労働省の専門家会合で示されました。
子どもの急性肝炎は世界で321人の患者が確認され、日本では7人が疑い患者として報告されています。
京都大学の西浦博教授の研究によりますと、先月下旬の時点で、OECDの加盟国など39カ国のうち12カ国で子どもの肝炎が報告されていて、これらの国ではオミクロン株の患者数が相対的に多いということです。
子どもの肝炎にはアデノウイルスが関係しているとされていますが、西浦教授はそれより前にオミクロン株に感染していた可能性があるとして、今後、肝炎との関係を研究する必要があると指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く