- 【経済ニュース1週間まとめ】「本当に反省」野村農水大臣 福島第一原発の「汚染水」発言で広がる波紋/ガソリン 15年ぶりに最高値更新 / 「そごう・西武」売却決議 / など【8月23日~9月1日】
- 季節外れのひまわり2万本が見ごろ、キーウ支援の取り組みも 京都市西京区
- 女子トイレにカメラ設置か 小学校の教頭逮捕 北海道(2022年6月10日)
- 成田悠輔氏「どういう組織がアウトか明文化すべき」7人の閣僚が旧統一教会と接点…“政治と宗教の関係”どう見直すべき?|TBS NEWS DIG
- 音響の名門「オンキヨー」経営破綻を乗り越え復活 新製品発表会(2022年8月3日)
- 【ライブ】知床 観光船事故 最新情報 「やっぱりやったか」KAZU I 元船長 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
トヨタ 2021年度の売り上げも利益も過去最高 今年度は減益の見込み(2022年5月11日)
トヨタの昨年度の決算は売り上げも利益も過去最高でした。
トヨタ自動車が発表した昨年度の決算はグループ全体の売り上げにあたる営業収益が31兆3795億円、最終利益が2兆8501億円といずれも過去最高になりました。
新型コロナの感染拡大や半導体不足、資材価格高騰のなかで、アジアや北米などでの販売の回復や円安が利益を後押ししました。
一方で、今年度は「原材料価格が過去に例がないレベルになっている」として、資材の高騰だけで1兆4500億円の減益を見込むなど、来年3月までの最終利益は昨年度から2割ほど減少し2兆2600億円になると予想しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く