- 旧ソ連アルメニア ロシア主導の軍事同盟サミット欠席表明 「新たなパートナー探す」と発言 “ロシア離れ”一段と鮮明に|TBS NEWS DIG
- きょうから開催!“粉ものフェス”目玉はカレーパン生地の中に“たこ焼き”?小麦が値上がりする中、工夫で乗り切るお店も!|TBS NEWS DIG
- 【運転手逮捕】大型トレーラー暴走 対向車の3人ケガ 埼玉・北本市
- 【独自】刑務官10人あまりを特別公務員暴行陵虐容疑などで書類送検検討 名古屋刑務所暴行問題|TBS NEWS DIG
- 警察官8人が黒人男性に“銃弾60発”…“差別撤廃”求めデモ「デジャブ」 米オハイオ州(2022年7月5日)
- 【ゴミ屋敷】住人を逮捕 無許可で廃棄物を有料で回収か
若者が植木鉢破壊・・・未明の繁華街で“被害”相次ぐ(2021年12月28日)
東京・豊島区の繁華街にある店舗に設置された、防犯カメラの映像です。
早朝5時、カラオケ店や飲食店が立ち並ぶ通りで、たむろする若者の集団。酔っぱらっているのか、路上に座り込んでいるのが分かります。
すると、次の瞬間。突然、勢いよくペットボトルを蹴り上げる一人の若者。何かにぶつかったのか、大きな音が響いています。
標的となったのは、店の前に置かれていたプラスチック製の植木鉢でした。衝撃で、植木鉢は割れ、今にも土がこぼれそうになっています。
店の関係者:「(コロナ禍で)たまったうっぷんを晴らすというところもあるかと思いますけれども。やっぱり、壊されたほうは、直したりとかしないといけないので。そういうのは、困りますよね」
この繁華街では、「緊急事態宣言」が解除されてから、多くの若者たちが深夜まで出歩き、店の看板が壊されるなどの被害が相次いでいて、閉店後も心配が絶えないといいます。
店の関係者:「カーテンを閉めて電気はつけて『中にいるぞ』という体で帰るようにして。そうしないと、厳しいです。心配で最近は、電気を消せない」
(「グッド!モーニング」2021年12月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く