- “韓国ドラマの光景を直接見たい”韓国との航空便6月中にも再開へ 期待高まる中、焦点は「ビザ」|TBS NEWS DIG
- 【速報】円安進む1ドル=139円台に 去年11月以来半年ぶり 日米金利差に加え米債務上限問題からリスク避けるドル買いの動きも|TBS NEWS DIG
- 【2月21日(月)】午前を中心に風の強い状態 この先1週間は真冬のち春の暖かさ【近畿地方】
- 韓国・梨泰院の雑踏事故から四十九日 遺族らが追悼(2022年12月17日)
- 【速報】新たに骨のようなものを2つ発見 運動靴など見つかった場所の周辺で 山梨・道志村|TBS NEWS DIG
- BTS所属事務所「HYBE」が大手芸能事務所「SM」の筆頭株主へ「ゲームチェンジャーに飛躍する」|TBS NEWS DIG
フィンランド首相 NATOへの加盟申請「近く結論出す」(2022年5月11日)
来日中のフィンランドのマリン首相はNATO=北大西洋条約機構への加盟申請について、「近く結論を出す」と述べました。
初めての来日となったフィンランドのマリン首相は11日午前、東京大学で講演しました。
マリン首相はロシアのウクライナ侵攻を非難したうえで、「日本と協力して行ってきたロシアへの制裁をさらに進め、この戦争をやめさせなければならない」と訴えました。
そして、安全保障を巡る環境が変化していると強調したうえで、NATOへの加盟申請について「近く結論を出す」と述べました。
ロシアと国境を接するフィンランドはこれまで軍事的に中立な立場を取ってきましたが、ウクライナ侵攻を受けて安保政策の見直しに着手していました。
マリン首相は夕方、岸田総理大臣と会談し、対ロ政策などについて意見を交わす予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く