- 港にサンマ大群“入れ食い” 釣り人殺到…一部で迷惑行為も横行【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月7日)
- イプシロン6号機失敗の原因特定 製造段階で不備 ゴム製の膜が損傷(2023年4月19日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:円安、株安進む/ウクライナ情勢/“10億円詐欺”来週半ばにも日本移送で最終調整 など(日テレNEWS LIVE)
- 総理がインド首相と会談 ウクライナ対応で協力求め(2022年3月19日)
- 【ギョーザまとめ】速報!ギョーザ支出額全国1位は…?/三重 “給食発” 巨大揚げギョーザ / 東京駅前の “ジャンボ餃子” / 1日1000個売れる餃子 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月11日)
ゼレンスキー氏「ロシアは悲劇を繰り返している」(2022年5月9日)
ウクライナでの第2次世界大戦の追悼の日に合わせてゼレンスキー大統領が「ロシアは悲劇を繰り返している」などと激しく非難しました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ウクライナは実際に存在していない、人工的に作られた何の権利もない国だと言われた。その最悪な声が再び聞こえている」
8日に公開された新たな動画は、ロシア軍の侵攻によってウクライナは色を失ったとして全編モノクロの映像が使われました。
ゼレンスキー大統領は「ウクライナは色のない春を知っている」「77年前に起きた悲劇が今、繰り返されている」と戦争の悲惨さを訴えながらロシアを非難しました。
そうしたなか、アメリカ、バイデン大統領のジル夫人が8日、ウクライナ西部の避難所となっている学校を訪問しゼレンスキー大統領のオレナ夫人と面会しました。
ジル夫人は「この戦争は残酷ですぐに終わらせなければならない。私たちはウクライナの人々とともにある」と述べ、ウクライナに寄り添う姿勢を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く