- 【4月20日(木)】20日(木)は京都で29℃など夏日予想!熱中症注意【近畿地方】
- 【春本番 おでかけライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館” / ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
- 維新公明の牙城に候補者擁立へ大阪兵庫6選挙区で全面対決(2023年6月25日)
- “豚熱”届け出なかった疑い 栃木県が刑事告発(2023年4月26日)
- 【報道1930】9月5日から9月9日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 白馬と虹に願いを込めて…来年の干支「午(うま)」を描いた大絵馬が完成 和歌山・熊野本宮大社
G7首脳 ロシア産石油の禁輸など制裁強化を表明(2022年5月9日)
G7=主要7カ国の首脳がオンライン会議を開き、ウクライナへの軍事支援の継続やロシア産の石油の禁輸や依存度低下の制裁強化を表明しました。
首脳会議にはウクライナのゼレンスキー大統領も参加し「ウクライナの究極的な目標は領土内のすべてのロシア軍の撤退だ」と訴えました。
各国は「プーチン大統領が勝利することは決してあってはならない」として、ウクライナへの軍事支援の継続を表明しました。
さらに今後、G7各国がロシア産の石油の全面禁輸や依存度の低下を進めると明らかにしました。
岸田総理大臣は「我が国としては大変厳しい決断ではあるが、G7の結束が何よりも重要な時だ」として、日本としても「口シア産石油の原則禁輸という措置を取る」と表明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く