- “出張マニュアル”過剰と物議…西村大臣“トリセツ”に釈明「過度に気遣う必要ない」(2022年9月7日)
- 【ニュースライブ】ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か/杉田水脈政務官が“差別投稿”を謝罪/習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【対米80兆円投資】大統領令にトランプ氏が署名 “巨額投資”で日米が覚書も…実現性は?慶大教授が解説|アベヒル
- 3Dプリンター義足で人生を取り戻す【SDGs】(2022年4月14日)
- 【殺人の疑い】住宅でベトナム国籍の男性死亡 同居人逮捕
- 福井県内で少なくとも5人けが 一部地域で断水や道路液状化も【能登半島地震】(2024年1月1日)
グランドに渦巻く柱・・・サッカー試合中に「つむじ風」(2022年5月8日)
山梨県甲斐市で子どもたちのサッカーの試合中につむじ風が発生しました。
目撃した人:「急に強い風に変わって傘が壊れたり、カラーコーンが飛ばされたりして、選手はなぜか落ち着いていたが、母親たちは大丈夫かなと言っていた。本当に怖かった」
現場にいた人によりますと、つむじ風が発生したのは8日正午すぎで、少年サッカーの試合中でしたが、けが人はいませんでした。
つむじ風は晴れた日に地面が暖められて発生することが多い現象です。
8日の山梨県内は晴れて甲府市で25.8度、勝沼市で27.1度まで気温が上がりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く