- 京アニ放火殺人事件初公判 青葉被告は起訴内容認め「今はやり過ぎたと思う」弁護側は無罪主張#shorts #読売テレビニュース
- 【ネットの危険に関するまとめ】“闇バイト”大きな代償…犯行内容次第で死刑の可能性も /SNS で「身バレ」「自宅バレ」防ぐには / “偽メール・サイト”横行に注意!(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮に越境した米兵 「調査済み」として追放(2023年9月28日)
- 兵庫・伊丹市で逃走『体長80cmグリーンイグアナ』“噛みつく可能性”警察に連絡を(2022年4月14日)
- 秋篠宮ご夫妻 レセプションで国王に直接祝意を伝えられる 天皇皇后両陛下からことづかった祝意も|TBS NEWS DIG
- 【台風並み】日本海側中心に大雪・猛ふぶき続く 交通障害などに警戒を #shorts
国税庁が東京国税局の市川局長に厳重注意処分(2022年6月23日)
国税庁は東京国税局の現役職員が持続化給付金の詐欺容疑で逮捕・起訴されるなど一連の事件を受け、東京国税局の局長を厳重注意処分としたことを発表しました。
東京国税局では、職員らが持続化給付金の詐欺容疑や傷害容疑で逮捕・起訴されるなど不祥事が相次いでいます。
一連の事件を受けて国税庁は23日、職員の綱紀保持の責任者として東京国税局の市川健太局長を厳重注意処分としました。
国税局の局長が処分を受けるのは、過去10年で初めてということです。
市川局長は、処分にあたり「今回の処分を重く受け止め、国民の皆様の信頼回復に努めて参りたい」と話したということです。
国税庁は「高い倫理意識を求められる国税職員がこのような事態を招いたことは誠に遺憾で深くおわび申し上げます」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く