新型コロナ飲み薬を初投与 京都で20代男性患者に(2021年12月28日)

新型コロナ飲み薬を初投与 京都で20代男性患者に(2021年12月28日)

新型コロナ飲み薬を初投与 京都で20代男性患者に(2021年12月28日)

 国が特例承認した新型コロナウイルスの飲み薬を20代の男性患者に初めて投与したと京都府が発表しました。

 京都府内で初めて新型コロナウイルスの飲み薬「モルヌピラビル」を投与されたのは20代の男性患者です。

 男性は今月下旬に陽性が判明。

 喉の痛みや発熱などの症状があり、現在は府内の医療機関で入院しています。

 「モルヌピラビル」はアメリカの製薬大手「メルク」が開発したもので、重症化を防ぐ初めての「飲み薬」として国が特例承認しました。

 今回の男性は肥満の指標であるBMIが30以上で重症化リスクが高いと判断されたため27日夕方に投与されたということです。

 「モルヌピラビル」は27日から全国の薬局などに配送されていて、府内では18の病院に届けられるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事