- 商店街を疾走するのは…“事務いす”!? 「いす-1GP」その実態と過酷さに迫る!【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」 か?日本人の身柄引き渡し 週明け可能との見通し示す /「ルフィ」闇バイトで特殊詐欺“実行役”も募集 など(日テレNEWS LIVE)
- 万博海外パビリオン「間に合うか分からない」(2023年9月23日)
- 【ロシア】ロシア“一方的”宣言…36時間停戦期間に入るも「相手が攻撃を続けている」 米はウクライナに歩兵戦闘車など供与へ
- 三井不動産 正社員2000人を平均10%賃上げへ 植田社長「人材に報いる」(2024年1月5日)
- 安倍氏銃撃現場は車道に 近くの歩道には花壇 近鉄・大和西大寺駅周辺の整備完了|TBS NEWS DIG
新型コロナ飲み薬を初投与 京都で20代男性患者に(2021年12月28日)
国が特例承認した新型コロナウイルスの飲み薬を20代の男性患者に初めて投与したと京都府が発表しました。
京都府内で初めて新型コロナウイルスの飲み薬「モルヌピラビル」を投与されたのは20代の男性患者です。
男性は今月下旬に陽性が判明。
喉の痛みや発熱などの症状があり、現在は府内の医療機関で入院しています。
「モルヌピラビル」はアメリカの製薬大手「メルク」が開発したもので、重症化を防ぐ初めての「飲み薬」として国が特例承認しました。
今回の男性は肥満の指標であるBMIが30以上で重症化リスクが高いと判断されたため27日夕方に投与されたということです。
「モルヌピラビル」は27日から全国の薬局などに配送されていて、府内では18の病院に届けられるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く